Raspberry Piは、Raspberry Pi財団によって開発されている、ARMプロセッサー搭載のシングルボードコンピュータです。
Raspberry Pi財団の創始者、Eben Apton氏が、コンピュータ・サイエンスに興味を持つように中が見える教育用に開発したが、その超小型・多機能性からIoTやロボット等で産業用に広く使われ始め、
デスクトップパソコン並みに性能が上がってくるとパソコンとして普通に使えるようになり、教育分野、産業界、ビジネスなどに広く使われようになった。
衝撃の1万円パソコン! Raspberry Pi 400登場
Raspberry Piは、model A シリーズ、model B シリーズ、Zero シリーズがあり、Raspberry Pi model B 4のメモリー8GB搭載が最上位機種。2020年11月にキーボードと一体になったRaspberry Pi 400が発売された。
日本向けは、キーボード配列と電源の日本仕様、解説書の日本語化、技適取得などがあり、は2021年春に発売予定。ディスプレー以外は全て揃い、OSとアプリはインストール済みなのでディスプレーやテレビにつなぐだけで直ぐ使える。
以下のアイコンクリックして直接トピックスへ