racoubitLog Raspberry piの活用と多世代交流・生涯現役の場 ラズパイを活用した学習会と事業 プログラミング教室

NPO法人らくビットのご案内

NPO法人らくビットの生涯学習事業

Scratchプログラミング学習会

Scratchは、アメリカのマサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボが開発した、子ども向けのビジュアルプログラミング言語です。 ブロックを組み合わせてプログラムを作成するため、直感的にプログラミングを学ぶことができます。

参照:https://scratch.mit.edu/

プログラミング学習の順序はありません。いつからでも参加できます

プログラム作りを重ねているうちにプログラミング的思考やプログラミング術が身につきます。

オンラインはオープンソースの無料、利用時間無制限のオンライン会議システムJitsi Meetを使います。
  Jitsi Meetについてはこちら

参加者は、講師が話しながら進める共有画面を見ながら自らもプログラムし、双方向のやり取りで学習を進めます。
参加者専用のメーリングリストと専用のWebページによる情報交換で補完。都合で欠席しても復習、予習できます。

開催日:第3土曜日:10:00-12:00
    祝日はお休み
参加費:500円/月 1回